18歳から39歳までの男女を大募集!
食生活改善に向けた
デイリーログ試験の
参加者募集 !

食生活を改善したいけど、
「まあ、そのうちね…」と思っているあなた!
今回の試験を【きっかけ】にしてみませんか?
※北海道情報大学では、18歳から39歳までの方に、アプリを使った食生活の見直しや日々のスキンケアによって意識と行動が変わることで、肌状態を含めた体調にどのような変化をもたらすのかを調査します。
食生活を改善したいけど、
「まあ、そのうちね…」と思っているあなた!
今回の試験を【きっかけ】にしてみませんか?

※北海道情報大学では、18歳から39歳までの方に、アプリを使った食生活の見直しや日々のスキンケアによって意識と行動が変わることで、肌状態を含めた体調にどのような変化をもたらすのかを調査します。


~18歳から39歳の皆さんへ~
「食生活を改善した方がいいのかなぁ」 「最近、肌の調子が気になるなぁ」
そうは思っていても、日々の忙しさで「まあそのうちね…」とついつい後回しにしがちですよね?
そんな皆様、今回の試験に参加してその『きっかけ』をつかんでみませんか?


試験内容
郵送される書類と検査キット一
式を受け取り、検査日当日の提
出物を準備する

指定の検査日に、札幌市中央区
の指定医療機関に行き、検査に
参加する(2週間おきに3回)

試験参加期間中(4週間)は、下記内容のご協力をお願いします。


ご参加いただける方
2025年4月1日時点で
18歳以上39歳以下である日本人男女
(高校生不可)
・食生活の改善を考えている方
・オイリー肌、脂性肌、べたつきやテカリに悩んでいる方
・日常的なスキンケア習慣がある方
・オイリー肌、脂性肌、べたつきやテカリに悩んでいる方
・日常的なスキンケア習慣がある方
※ただし、試験参加時に妊娠中の方、授乳中の方、皮膚疾患症状のある方など、ご参加いただけない場合があります。
詳細は下部リンクの【お申し込み・詳細はコチラから】ページにてご確認ください。
検査概要
- 検査日程
- 申し込み時にご希望を伺い、後日個別にご案内します
- 検査時間
- 1回につき所要時間約75分
- 検査会場
- 札幌市中央区の指定された検査会場(申し込みフォームから確認できます)
- 検査内容
- 書類・便検体の提出、肌検査、各種アンケート回答(採血や身体測定はありません)
【電話でのお問い合わせ】
北海道情報⼤学 健康情報科学研究センター
tel.011-385-4430(直通、平⽇9:00〜17:00)
デイリーログ試験は、内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
「豊かな食が提供される持続可能なフードチェーンの構築(D.国産大豆等を利用した豊かな食設計システムの開発)」(管理法人:農研機構生研支援センター)によって実施いたします。